top of page

さわやか岩トレ inつづら岩

  • 執筆者の写真: M.H
    M.H
  • 2018年5月23日
  • 読了時間: 1分

2018年5月20日(日)、快晴。

参加7名:Y(=CL)、TN(=SL)、H、I、TJ、U、S。

立川5:44=武蔵五日市6:14/バス6:33=千足6:57~つづら岩8:30/14:30~千足15:30/バス15:43=武蔵五日市。

今夏のそれぞれの飛躍を期して、クライミング短期速習プログラムの2回目。予定の19日に降雨が予報されたので1日延ばしたら、前日までの蒸し暑さが消えて清々しい空気、青葉が目に染みて、さわやかなクライミング日和だった。東面右フェースとマッターホルン状岩壁でトップロープ、次にWロープでシングルピッチを登り、システムとPASによる懸垂下降を練習した。仕上げに南壁でマルチピッチ1本を予定していたが時間切れ、この日は富士を望めたはずだが次回のお楽しみとした。五日市で反省会。(Y記)



Comments


© 2018 北多摩山の会

bottom of page