top of page

北多摩山の会
検索


救命(応急・救護)講習
【 日時 】2024年2月 3日(土) 【 場所 】小金井消防署 【 参加者】会員 16名 地区仲間 5名 【 時間 】10:00~12:00 日頃の登山活動で、会では安全への取り組みとして定期的に、知識・技術の向上を目指し、岩場歩行・ロープワーク・セルフレスキュー・読図・...
kitatetu
2024年2月6日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


セルフレスキュー講習
実施日: 2024年1月27日(土) 場所: 御岳渓谷 参加者 S 他10名 行程: 立川07:15 − 御嶽08:25/08:35…御岳渓谷…御嶽15:44 − 立川16:35 08:45-09:45 緊急通報訓練 杣の小橋付近で緊急通報訓練を行った。 Iさんが負傷者とし...
kitatetu
2024年2月6日読了時間: 4分
閲覧数:51回
0件のコメント


ナイトハイク&ビバーク講習
日 時:2023年10月14日 場 所:高尾 南尾根 天 気:晴れ時々曇り 参加者:Se(L)、Su、Ta、Nk2 コース 高尾駅13:00(タクシー)=大垂水峠13:20/13:25・・・大洞山13:52/14:08・・・沢山近辺(講...
kitatetu
2023年11月1日読了時間: 4分
閲覧数:31回
0件のコメント


岩稜・危険個所 安全講習会
日 時:2023年7月8日(土) 場 所: 飯能 天覧山 参加者:Se 他8名 行 程:飯能駅8:00集合 … 天覧山岩場【各種講習9:00 ~15:00 】… 飯能駅16:30 講習会:1. 登山道崩落個所 ①高巻通過、②下り上り返し通過、フィックスロープ通過、 2....
kitatetu
2023年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


さわやか岩トレ inつづら岩
2018年5月20日(日)、快晴。 参加7名:Y(=CL)、TN(=SL)、H、I、TJ、U、S。 立川5:44=武蔵五日市6:14/バス6:33=千足6:57~つづら岩8:30/14:30~千足15:30/バス15:43=武蔵五日市。...
M.H
2018年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:192回
0件のコメント
bottom of page