top of page

北多摩山の会
検索


セルフレスキュー講習会(初級)に参加
日 時:2025年3月23日(日) 場 所:奥多摩 御岳渓谷 参加者:Se、Eb、Si、Kn、Nk、Ts、Kk、Sk、Em、Ok 天気 ;晴 行 程:立川7:15 ⇒青梅7:46/7:49 ⇒御嶽8:06/8:15……御嶽渓谷(杣の小橋付近で講習)…...
kitatetu
5 日前読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


奥日光スノーシューハイク
日 時:2025年3月14日(金)~15日(土) 場 所:奥日光 戦場ヶ原・金精の森 参加者:E(L)、Ni、Si、他1 行 程:マイカー利用 14日(金)快晴 赤沼駐車場10:30~戦場ヶ原展望台11:40/11:50~小田代原北分岐13:25/13:30~泉門池13:4...
kitatetu
5 日前読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


大蔵高丸 プチ雪山楽しむ
【 日時 】2025年3月21日(金) 【 場所 】中央沿線・小金沢連嶺・大蔵高丸(1781m) 【 天気 】晴れ 【メンバー】Tz 【 交通 】(自家用車) (往) 国立自宅5:30=八王子IC=大月IC=6:50県道510号(真木小金沢林道)通行止め箇所 (復)...
kitatetu
3月24日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


高畑山・倉岳山 期待の雪が
日 時 2025年3月9日(日) 場 所 上野原 高畑山・倉岳山 参加者 Se・Oo・UI・Au・Ez・im・Ts・Tk 天 気 晴れ 行 程 鳥沢駅出発8:25~貯水池通過9:05~分岐9:12~標高704地点10:05~高畑...
kitatetu
3月18日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


お腹いっぱいの富士山 大野山
●日 時:2025年1月31日(金) ●場 所: 丹沢 大野山 ●集 合:小田急線新松田駅9:05 ●参加者:Ez、Nh、Ok、St、Sk、Oi ●【行程概要】9:10 新松田駅(タクシー)→ 9:40 車道分岐(タクシー降車点)歩行開始→10:15 ...
kitatetu
2月4日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


景信山 新年恒例餅つきを楽しむ
【日 時】2025年1月 11日(土) 【場 所】高尾山域・景信山 【天 気】晴れ 【メンバー】会員17名、OB家族子供2(4名) 総勢21名 【交 通】9:00 高尾駅北口集合-路線バス臨時便等で順次小仏バス停へ 【行 程】景信山へ順次...
kitatetu
2月3日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


清明盤 読図ハイキング
日 時:2024年12月23日(月) 場 所: 大月 清明盤 メンバー:Em、Sar 天 候: 晴れ 行 程:田無瀬バス停748~寬城のカエデ~1024灰焼場~1116セーメーバン1126~ P867~1210灰焼場1217~1351ユルギ~コワタ山~1357田無瀬山...
kitatetu
1月14日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


六ツ石山 ゆっくりハイク
日 時 2024年12月7日(土)晴れのち曇り 場 所 奥多摩 六ツ石山 メンバー St・Ok・Em・As・Oy・Sy・Tj・Uf 行 程 水根8:25~トオノクボ10:45~六ツ石山11:35/12:05~三ノ木戸林道分岐13:00...
kitatetu
2024年12月21日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


三頭山 天気と紅葉に恵まれる
日 時 2024年11月17日(日) 場 所 奥多摩 三頭山 参加者:Ih St Ok Tj Ns Oo Oy Sr It 天 気 晴れ 行 程 武蔵五日市駅発8:10=都民の森9:20/9:30…鞘口峠9:40/9:45…見晴小屋10:40/10:50…三頭山東峰11...
kitatetu
2024年12月9日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


萩ノ沢ノ頭・処花沢左岸尾根 他 読図ハイキング
日 時 :2024年11月25日(月) 場 所 :奥武蔵 萩ノ沢ノ頭・処花沢左岸尾根 メンバー:Sy(L)、St、Uf、Kk 天 候 :晴れ 行 程 :730芦ヶ久保駅~バリ登山口745/748~岩菅山展望地857/859~904岩菅山...
kitatetu
2024年12月2日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


晩秋の権現山 至福の尾根歩き
日 時:2024年11月23日(土・祝) 場 所 : 権現山 参加者:Ok、Ok、Em、Oy、St 天 気 :晴れ 行 程: 猿橋駅8:23(バス¥680)⇒浅川バス停(594m)8:55/9:06 ~ 浅川峠10:01/10:12 ~ 11:47稜線 ~ 権現山11:5...
kitatetu
2024年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


大菩薩小金沢連峰 雄大な富士と紅葉
日 時 2024年11月4日(月)晴れ 場 所 大菩薩小金沢連峰 メンバー:St Oy En Eh 行 程 JR八王子6:35⇒大月7:19/7:30(タクシー8800円)⇒大峠8:10/8:35…赤岩ノ丸9:14…黒岳分岐10:14…黒岳10:18/10:25…川胡桃沢頭...
kitatetu
2024年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page