検索
腐生ランの世界
- Mikichann
- 2024年7月21日
- 読了時間: 1分
野生ランには綺麗な色で目を引く種類が多くあります。
一方、葉緑素を持たず(葉を持たない)土壌の菌により生きているランが有ります。
とても地味で小さな花を咲かせるランが大半ですが、トサノクロムヨウランのように、花の先にほんのり紫色が見える 陰翳礼讃の世界かと勝手に思っています。
午前中だけで花が閉じてしまうのも何だか意味ありげですね。

トサノクロムヨウラン

ムヨウラン

マヤラン

タシロラン

キバナノショウキラン

ツチアケビ
Comments