top of page

北多摩山の会
検索


残雪の八海山・入道岳と阿寺山
日程:2021/4/10-11 メンバー:H,T,S 7:20 広堀川橋P → 11:20 阿寺山 → 12:00 幕営地 4:35 幕営地 → 5:40 五龍岳 → 6:40 入道岳 → 7:20 五龍岳 → 幕営地撤収 → 9:30 阿寺山 → 12:00 広堀川橋P...
M.H
2021年4月13日読了時間: 4分
閲覧数:52回
0件のコメント


浅貝から大源太山・三国山周回
日程:2021/3/27 メンバー:H,S 6:32 浅貝駐車スペース → 7:50 毛無山 → 9:41 大源太山 10:10 → 11:42 三国山 → 12:47 → 13:33 浅貝駐車スペース 予断を許さない状況下ではあるが、ようやく緊急事態宣言が明けたということ...
M.H
2021年4月4日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


北温泉から三本槍岳、那須岳周回
日程:2021/1/10 メンバー:H,S 6:10 駒止の滝P - 8:10 マウントジーンズスキー場分岐 - 9:35 赤面山分岐 - 11:00 三本槍岳 - 11:55 清水平 - 12:50 朝日の肩 - 13:25 峰の茶屋跡避難小屋 - 14:30 大丸P -...
M.H
2021年1月12日読了時間: 3分
閲覧数:68回
0件のコメント


高原山 西平岳、釈迦ヶ岳周回
日程:2021/1/9 メンバー:H,S 7:30 駐車地点 - 8:20 西平岳登山口 - 11:10 西平岳 - 11:50 中岳 - 13:00 釈迦ヶ岳 - 14:40 前山 - 16:20 駐車地点 この日は那須遠征日帰り2本の初日。高原山には過去に藤原コースから...
M.H
2021年1月12日読了時間: 3分
閲覧数:45回
0件のコメント


2021年登り初め 鉢伏山
日程:2021/1/3 メンバー:M.H 9:00 松本駅 - 9:50 千鹿頭山 - 11:45 高遠山 - 12:50 宮入山 - 14:00 前鉢伏山 - 14:40 鉢伏山 - 16:20 牛伏寺P - 17:20 村井駅...
M.H
2021年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


霧訪山(みどり湖駅から塩尻駅)
日程:2020/12/27 メンバー:H、S 8:20 みどり湖駅→10:07 大芝山→10:50 霧訪山→13:40 鳴雷山→15:10 塩尻駅 この日は会のSさんを誘って霧訪山。そもそもの発端が自分の18きっぷ消化という前提もあって、雪山に行きたいというSさんの希望に添...
M.H
2020年12月29日読了時間: 3分
閲覧数:74回
0件のコメント


身延山から粟倉山縦走
日程:2020/12/25 メンバー:M.H 8:30 身延山BS→9:40 大光坊→10:50 身延山→12:40 粟倉山→14:30 波高島駅 この日は年末の休暇を早めにとって連休で雪山に行く予定だったが、事前の準備が進まず、大掃除などもあるということなので日帰りに変更...
M.H
2020年12月29日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント


奥久慈男体山・生瀬富士
日程:2020/12/13 メンバー:M.H、他2名 7:46 大円地駐車場 → 8:50 奥久慈男体山 → 12:13 鍋転山 → 12:59 月居山 → 14:48 立神山 → 15:04 生瀬富士 → 16:38 袋田の滝...
M.H
2020年12月15日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント


池山尾根から権現ヅルネ経由下島駅まで中ア縦走
日程:2020/08/14~16 メンバー:M.H 1日目:晴のち曇 10:15 駒ヶ池BS→12:08 池山 → 14:21 ヨナ沢の頭 → 15:24 空木平避難小屋 2日目:晴のち曇 4:00 空木平避難小屋 → 5:00 空木岳 → 6:26 東川岳 → 7:38...
M.H
2020年8月17日読了時間: 8分
閲覧数:50回
0件のコメント


西穂山荘から焼岳、平湯から乗鞍岳
日程:2020/08/08~10 メンバー:M.H他2名 この日は山仲間のS氏のお誘いで前から計画していた西穂・奥穂縦走の予定だったが、直前の天気予報は芳しくない。あれこれ転進のプランも考えたが、これというのもなくバスのキャンセル料が高かったこともあって、天候が良くなること...
M.H
2020年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:38回
0件のコメント


トキソウに出会った尾瀬・笠ヶ岳
20200803 鳩待峠8:40~10:10オヤマ沢田代 ~12:10笠ヶ岳12:35~14:35オヤマ沢田代~15:40鳩待峠 花の盛りは過ぎただろうが、名残の花を求めて尾瀬へ。 鳩待峠からの道は各段に整備され、歩き易い木道が続く。...
Mikichann
2020年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


2020年の山:武尊・剣ヶ峰山
8月2日 武尊高原キャンプ場跡6:40~7:17高手山~9:08西峰~9:57剣ヶ峰山~11:20武尊山~13:05剣ヶ峰山~15:19高手山~15:49キャンプ場跡 今年の山として見つけたのが、標高2020Mの剣ヶ峰山、上州武尊山の支稜にあるピーク。...
Mikichann
2020年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page